シドニー日本人サロン割引付き!オーストラリアのマツエク事情と私のご用達サロンのご紹介
「オーストラリアでマツエクをつけたら相場はいくら?日本人スタイリストはいる?」 オーストラリア在住で毎月マツエクをつけている私が、オーストラリアの現地まつエク事情を詳しく解説いたします♪ オーストラリアのマツエクって高い...
「オーストラリアでマツエクをつけたら相場はいくら?日本人スタイリストはいる?」 オーストラリア在住で毎月マツエクをつけている私が、オーストラリアの現地まつエク事情を詳しく解説いたします♪ オーストラリアのマツエクって高い...
こんにちは、シドニー在住のAyaka(@ayaka_minty)です。 ワーホリ2年を経験、そして現地留学エージェントに勤務経験のある私が提供する女性向け留学ワーホリ相談・個人カウンセリングのサービスになります。 エージ...
「ワーホリ出発前に20万する海外旅行保険って…入る意味ある⁈」 答えから言います。20万円する海外旅行保険にわざわざ入る必要は…ありません! とにかく費用を抑えたいワーキングホリデー。初期費用を節約するなら、約20万しち...
「ワーホリで、お金ってどうやって現地に持っていけばいいの?」 ワーホリ渡航前に誰もが悩むことですね。 今回は経験者だから分かる、ワーホリや留学準備で一番気になる”損しない、賢いお金の持って行き方”を簡単に、わかりやすくご...
ワーキングホリデーや留学の成功は、 出発前にどれだけ英語力を伸ばせるかにかかっています!本当に! 英語力ゼロの状態からスタートして1年で英語ペラペラで帰国するのは 正直かなり無謀です。 というか、無理です…。(残念ながら...
「せっかくワーホリに来たのに日本人の環境から抜けられない」 「せっかくワーホリに来たのに日本語しか話してない」 「せっかくワーホリに来たのに英語力が伸びている気がしない」 そんな風にお悩みの人に私から愛の活をお入れします...
ワーホリに来てはじめてレストランで働くことになった!でも、まだまだ英語に自信がない。 そんな方のために、オーストラリアワーホリ中レストラン勤務で英語を鍛えた私が「本当に毎日使えるレストラン接客英語」をまとめてみました! ...
ついに先日、シドニーの語学学校で受講していた3ヶ月間のケンブリッジ英検対策コースが終わりましたぁぁ!!終わった達成感もあれば、「まだまだ足りない…もっと勉強しなくては」という気持ちも入り混じってはおりますが、タイムリーな...
「オーストラリアワーホリでホテルのローカルジョブをやりたいけど、どうやって仕事を探すの?」 「ホテルのローカルジョブって大変?てか、稼げるの?」 などなど、ホテルローカルジョブに就くことを目指しているワーホリメイカーさん...
これからワーホリへ旅立つ女性へ。2年のワーホリをやりきったあやかが今までコツコツ書いてきた「ワーホリ準備・体験ブログ」をここに一同にまとめておきます! ワーホリへのお金の持っていき方、手持ちの予算、海外旅行保険を0円にす...
オーストラリアの大型連休といえば、4月のイースターホリデー!そしてシドニーのイースターのお楽しみといえば「シドニーロイヤルイースターショー(Sydney Royal Easter Show)」です。昨日行ってきたので早速...
東京生まれ東京育ち。アパレル企業で働いていた私が28歳でオーストラリアに来てから丸2年がたち、先日無事に30歳の誕生日を迎えました。 いわゆるアラサーのワーホリ、ギリホリっていろいろ不安を抱える方が多いようですが、私のワ...