英語力ゼロだった私が半年間で「英語を話せる」ようになった7つの勉強法
「英語が話せるようになりたい」 「でもどうやって勉強すればいいか分からない」 とお悩みの方は多いと思います! 英語力って、”勉強法”が分からないからなかなか伸びないんですよね。 でも、効率の良い”勉強法”さえ分かればぐん...
「英語が話せるようになりたい」 「でもどうやって勉強すればいいか分からない」 とお悩みの方は多いと思います! 英語力って、”勉強法”が分からないからなかなか伸びないんですよね。 でも、効率の良い”勉強法”さえ分かればぐん...
ワーキングホリデーや留学の成功は、 出発前にどれだけ英語力を伸ばせるかにかかっています!本当に! 英語力ゼロの状態からスタートして1年で英語ペラペラで帰国するのは 正直かなり無謀です。 というか、無理です…。(残念ながら...
「せっかくワーホリに来たのに日本人の環境から抜けられない」 「せっかくワーホリに来たのに日本語しか話してない」 「せっかくワーホリに来たのに英語力が伸びている気がしない」 そんな風にお悩みの人に私から愛の活をお入れします...
ワーホリに来てはじめてレストランで働くことになった!でも、まだまだ英語に自信がない。 そんな方のために、オーストラリアワーホリ中レストラン勤務で英語を鍛えた私が「本当に毎日使えるレストラン接客英語」をまとめてみました! ...
ついに先日、シドニーの語学学校で受講していた3ヶ月間のケンブリッジ英検対策コースが終わりましたぁぁ!!終わった達成感もあれば、「まだまだ足りない…もっと勉強しなくては」という気持ちも入り混じってはおりますが、タイムリーな...
「英語のエッセイライティングで使う定番の表現を覚えておきたい」英語のエッセイライティングでは、各段落ごとに決まり文句・定番の表現や接続詞があります。特にIELTSやケンブリッジ、TOEICなど中上級レベルの検定になるとA...
「Could be better」ってどういう意味か知っていますか?これ、ネイティブも日常的にとってもよく使うみたいでつい最近私もネイティブの方に言われた一言でもあります(笑) 「Better」ってつくからなんか良さそう...
オンライン英会話をやっても、先生がなんて言っているかわからない!そんなとき、分かったふりをするのが実は一番上達を妨げる原因に。今回は、英語の勉強中やオンライン英会話に奮闘しているとき、「なんて言ったの!?」とわからなくて...
オーストラリアでワーホリを始めて、1年5ヶ月目に突入しました。先日渡航してから始めて一時帰国したこともあり、改めて気付きがあったので…今日は今の私が感じる【英語力が伸びなかった理由】を素直にぶっちゃけて!綴りたいと思いま...
ジャパレス=良くないって噂は本当でしょうか?…経験者である私はそうは思いません。 ワーホリに来たらジャパレスで働くのはとてもいいことだと思います! 英語力だって伸びるし、お給料が高いジャパレスだってあるし、美味しい日本食...
Finally graduated from BBELS!I had a whale of a time in this school and could make a lot of friends all over t...
先週の月曜日入学した学校も、今日から2週目。