
パニック障害を克服したいのに、毎日不安で不安でたまりません。
予期不安のない日々に戻りたいです…

わかります。。私もそうでした。
不安が不安で、まさに予期不安スパイラルで毎日息が苦しくて。
でも、その不安スパイラルは自分で抜け出すと決めなければ抜け出せません!
今回は、パニック障害を克服したい方に
今すぐやってほしい2つのことをご紹介します。
- パニック障害を克服したい方
- 不安の渦から抜けられない方
- 予期不安を和らげたい方
パニック障害の方は不安スパイラルに自ら飲み込まれている
こんにちは、シドニー在住ヨガ講師のAyakaです。
私は26歳のときパニック障害を発症し、28歳のとき克服してオーストラリアへ移住しました。
現在は31歳で、今もオーストラリア・シドニーで幸せに暮らしています♡
もちろん今でも調子の悪い日は不安になりますが、上手に不安と付き合いながら生きている感じです(*^^*)
私と同じようにパニック障害を経験し、つらい思いをしている方の励みになればと思いブログを書いています。
パニック障害の方は、「不安」の渦に自ら飲み込まれている方が多い気がします。
分かります。なぜなら私もそうだったから(T_T)
発作が来るかもしれない、
不安すぎて死にそう、
パニックのせいで何もできない自分が情けない…
不安のことを考えると不安になり、
もうその不安がまじでエンドレスなんですよね。
頭から離れない「予期不安」で生活に支障が出る

予期不安があると日常生活に支障が出ることがありますよね。
中には、不安感に24時間侵されている人もいるかもしれません。
不安で不安で、喉の詰まり感があって…胸もなんか苦しくて…
予期不安って本当に辛いですよね。
予期不安のない生活を手に入れたいと思いませんか?
その不安スパイラル、
どこかのタイミングで自ら打ち切らないと終わりはやってきません!!
自分が不安なことを考えていると、脳内で不安の神経シナプスが繋がりまくり
自らパニック発作を引き起こします。
不安の神経回路が繋がりまくっちゃうんですね。笑
予期不安に苦しんでるパニックさんは少し気付いているかもしれません。
「この不安、もしかしたら自分で作り出しているのかも…」って。
不安とは正反対のポジティブな思考を脳内に埋め込もう
では予期不安を断ち切って、パニック障害を改善に向かわせるためにしなければいけないこととは?
それは、
【私は心も体も超健康で毎日最高に幸せです】
という不安とは正反対の自分を脳内に埋め込むことです!
「思考は現実化する」って、みんな一度は聞いたことがあると思います。
パニック障害も一緒なんです。
パニック障害のことを考えれば考えるほど
予期不安のことを考えれば考えるほど
パニック発作や体調不良を引き寄せているのは自分なんです。
パニック障害を克服するために、超健康で幸せな自分を引き寄せて欲しいんです。
そうしたら脳内で幸せシナプスが繋がりますから♡
パニック障害を克服したい人に今すぐやってほしい2つのこと
では、今すぐやってほしいことを言います!
- 「私は心も体も超健康で毎日幸せです♡」と手帳に書く
- 「もうすぐ元気になれると思うと、今から楽しみ♡」と声に出して言う
え、そんなん効くの?って思うかもしれませんが、私は実際これを5月に手帳に書いて
今はもうパニック発作も予期不安も出なくなりました♪
インスタを見ている方はご存知かと思いますが、
私自身も今年の3月〜6月にコロナウイルスのロックダウンの影響でパニック障害の症状が再発気味だったんです。
ドイツのセラピストによる「不安をコントロールする」メソッド
一体Ayakaは何を言ってんの?!と思った方もいるかもしれないので…笑
改めてこちらの本をご紹介します。
このメソッドは「敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる」という
ドイツのセラピスト クラウス・ベルンハルト著の本をもとに、私なりにアレンジしたものです。
コロナの自粛でパニックの症状が再発してしんどかった4月にこの本を手に取り、読破しました!!
たった数ヶ月で再発の症状から抜け出せたのも、この本のメソッドを活かしたおかげかな?と思います。
前向きな言葉をたくさん手帳に書いたので、そんな結果を引き寄せられたのかなと(*^^*)
パニック障害の方は、読んでみる価値アリだと思います。
そして、この本を読まなかったとしても上の2つはやってみてほしいです‼
文字に書き起こすことで
自分で不安を作り出すのではなく、幸せな未来を作り出すことができるのです。
ぜひ試してみてくださいね。
あなたの不安が、今日から少しでも楽になりますように♡
パニック障害克服・関連記事はこちら
Ayakaの提供中オンラインヨガクラス
オンラインZOOMを利用したオンラインヨガクラスを開講しています。
30分レッスン・60分レッスンを単発でご受講いただくか、
月額制のオンラインヨガサロンにご入会いただけると
毎月のレッスンが受け放題となっております。

- 週1〜2回のライブヨガ配信
- 月1回以上の限定ビデオレッスン配信
- 月1回以上の特別レッスン or セミナー
- 過去の録画アーカイブ見放題
- 月1回以上のお喋りタイム(目標の共有やモチベーションの維持に!)
オンラインサロンのメンバーは毎月25日〜月末のみ受付をしております。
コメント