オーストラリアの春に咲く、紫色のお花を知っていますか?
ジャカランダ(Jacaranda)という花で、春になるとオーストラリアのいたるところでラベンダーの花びらが美しく咲き乱れます。
日本で言う桜のように、紫のジャカランダが咲くと
「春が来たのね〜」と人々を幸せにしてくれるとてもきれいな花です。
先日シドニーのジャカランダの名所ミルソンパークにお花見に行ってきました♡
紫色の花ジャカランダ…とにかくキレイ!
日本でいう「桜」ジャカランダはオーストラリアの春のシンボル
こんにちは、シドニー在住のAyaka(@ayaka_minty)です。
咲いてますね〜キレイな紫の花ジャカランダが!
わたくし、このお花が本当に大好きですの。
去年の今頃、シドニーにはじめてきたときにちょうど咲いていて、
「この可愛いお花はなに!?」と猛烈に感動したのを覚えています。
日本でいうと春は桜ですが、シドニーではジャカランダ。
この時期になると満開になり、いたるところで紫の花を楽しむことができます。
サマータイムもはじまり、気候も暖かくなり始め、ラベンダーカラーのジャカランダが街を色づける。
シドニーに住んでいることに改めて幸せを感じる瞬間です♡
ジャカランダの見頃は10月後半から11月前半にかけて
ジャカランダの見頃はちょうど今、11月前半ですね。
満開のジャカランダはもちろん目を奪うほどの美しさですし、
私個人的にはジャカランダの花びらが落ちた地面が、
ラベンダー色に染まる光景も本当にキレイで大好きです。
まさに紫の花が咲き乱れるジャカランダの風景は、オーストラリアの春の名物でしょう。
シドニーではシティの中心であるタウンホールや、
オペラハウスやハーバーブリッジなどを望めるサーキュラーキーにもジャカランダが咲きます。
この季節に来るとシドニーの名所と紫のジャカランダを一緒に写真におさめることができますよ♪

タウンホールに咲くジャカランダ
ジャカランダの名所ミルソンズポイント「ミルソンパーク」
おしゃれカフェでコーヒーをtakeawayしてお花見がおすすめ♪
先日ジャカランダが一面に咲く名所ミルソンパークに、お花見に行ってきました!
アロマセラピストのくみこさんと、ウェルネスキュレーターのこずえさんと一緒に朝活ということで、
バイタリティ全開で仕事前にお花見♡
ミルソンズポイント駅のすぐ下にあるおしゃれカフェBTBで合流。みんなでコーヒーを注文しました♪
店内の雰囲気がめちゃくちゃおしゃれ…!
金曜日の朝でしたがコーヒーの注文はこみこみでした。コーヒーは少し濃い目で美味しかったですよ〜♪
そのままテイクアウェイしたコーヒーを持ちながらジャカランダの名所ミルソンパークまでてくてく。
ミルソンパークの脇にある道は、両側にジャカランダが咲き誇るシドニー随一のジャカランダ名所なんです!
ミルソンズポイントの駅から、歩いて5分ほどの場所にあります。
この日はまだ7分咲き?くらいの木もありましたが、満開の木もありすっごくきれいでした!!
芝生のグリーン×ジャカランダの紫×青空のコントラストがきれい!
なんと満開の花の上にはタコが引っかかっていました↓
でも、本当に嘘みたいにキレイですよね〜〜!!
芝生に落ちるジャカランダも、きれい〜!
ミルソンパークには南国チックにヤシの木も映えていたり、
シドニー湾にも囲まれて絶景ポイントも多い清々しい場所です。
ミルソンズポイントはシティの中心Wynyard駅からハーバーブリッジを渡った次の駅なのですが、
シティから1駅離れただけでこんなにも感じる雰囲気が違うんだなと…
改めてシドニーの美しさにうっとり。
ベンチに座ってコーヒーを飲みながら、
こずえさんくみさんとも朝からゆっくりお話して朝からとっても幸せな気持ちになりました!
やっぱり朝活って…いいですよね。
このあと、大好きなミルソンズポイントから電車に乗って出勤しました!
早起きしてお花を見てすごい気持ちよく1日を過ごせました♪
この季節のミルソンパークに咲くジャカランダは、本当にキレイなのでぜひ見るべき。
家が遠かったとしても、わざわざ来る価値はありますよ〜〜♪♪
ミルソンズポイントは観光のお散歩にもおすすめ!
ミルソンズポイントですが、ハーバーブリッジやオペラハウスが見渡せるブラッドフィールドパークや、
船着き場にあるロケーション抜群のカフェCelciusなどなど、
見どころがたくさんあるシドニー内でも超!おすすめのスポットです。
例えばシドニーに数日観光で来る場合でも、
シドニーらしいシティ×自然の絶景を楽しみたいならぜひミルソンズポイントをお散歩してみてください!
今の時期ならジャカランダもキレイに見ることができますし、ジャカランダの季節以外でもシドニー湾とハーバーブリッジの景色は圧巻です!
私も個人的にだーいすきなので、たまに1人でもプラプラっと散歩しに行きます(笑)
ミルソンズポイント駅の周辺にもおしゃれなカフェやレストランがたくさんありますよ♪
体力に余裕があれば、ハーバーブリッジを歩いて渡ってシティに戻るルートもおすすめです。
そのままロックスやサーキュラーキーを観光で回っても面白いと思いますよ♡
ちなみに去年の大晦日の花火は、
このミルソンズポイントのハーバーブリッジの真下から見ました!感動でしたよ〜。
【関連記事】シドニー年越し花火はミルソンズポイントが1番!体験談と注意点5つ
観光で来るなら、ことりっぷは可愛くて持ち運びやすいガイドブックなのでおすすめです。
私はワクワクするので国内でも海外でもことりっぷは集めています(笑)
「シドニーに観光でいく!」という方も、
「シドニーに住んでいるけど行ったことない!」という方も、
「シドニーでジャカランダ名所に行きたい!」という方も、
ぜひミルソンズポイントに足を運んでみてくださいね〜。
観光でシドニーに来るならTripAdvisorも参考にしてみてください♪
コメント