「あと3万円収入があれば…欲しいあのバッグも買えるのに。一人暮らしにも余裕が持てるのに。貯金ができるのに。」
って、喉から手が出るほど悩んでいる女子必見!
現在も海外在住ながらも副業でひそかに日本円を稼いでいる私が、さんざん試した副業の中から「月3万円稼げた副業」を全部ご紹介いたします。
キャバクラじゃなくても月3万円なら楽しく好きなことで稼げる!
副業で月3万円を稼ぐことができれば、人生は豊かになります。
こんにちは、副業が趣味!のブロガーAyaka(@ayaka_minty)です。
私が副業に興味を持ち始めたのは25歳の頃、東京で一人暮らしをしながらとあるアパレル企業の広報としてバリバリ働いているときでした。
「あと月3万円あればいいのに…」
と、切実に思っていました。
しかし現実は厳しくて、社販で買う洋服代・家賃・食費・飲み代…クレジットカードの支払いに毎月追われる日々。
そこで私は1日だけ、キャバクラに体験入店をしたことがあります。
はじめてのキャバクラで、1日1万8千円も稼げたけど…
金曜日の夜、はじめてのドレス。はじめてのぐりんぐりんヘアスタイル。
夜中の3時まで働いた後、車で送迎され1万8千円稼ぐことができました。
これを週に1回やれば、なかなかの副収入です。
…と、わかってはいたものの。
わ、わたしにはできない(;´Д`)と強く思いました。
- そもそもお酒が飲めない!
- 知らない男性と話したくない!
- 夜中に帰ってくる生活はしたくない!夜は寝たい!
そして私は結局、そのキャバクラにもう一度出勤することはありませんでした。
キャバクラは私にはできない…。
それでも、月3万円くらいは稼ぎたい…どうにかして!!(;´Д`)
そこで私がはじめたのが、ブログでした。
ブログ運営をきっかけに、できそうな副業は全部試した!
もともとブログや文章を書くことは大好きだったし、ちょうどテレビでアフィリエイトで月1000万稼ぐ主婦!みたいな番組を見たというのもあります。
しかしブログで月に3万円稼ぐのは本当に険しい道のりでした。
そのため、他にもやれることはなんでもやってみよう精神で、同時にFX・メルカリ・アクセ販売・ライブ配信…片っ端からいろいろやってみたんです。
すぐに挫折したものもありましたが「月3万円なら稼げる副業」って結構あるんだなと気付きました。
OLや販売員をしながら週末キャバクラのかけもちをしている女性は多い。
でもきっと私みたいに、夜遅くなる仕事は無理だ…という女性もいると思います。

自分が好きなことで「月3万円」を副業で稼ぐのって…楽しい!
副業で月10万稼ぐ!みたいなのは、正直本業に恋愛に忙しいアラサー女子が目指すには少しハードルが高いですよね。
でも、月に3万円くらいだったら自分の好きなことで楽しく稼げる!ってことに私は気付いたんです。
「あと月3万円あったら、心に余裕が生まれるのに…」
って思っているアラサー女子たちの、何かを始めるきっかけになったら嬉しい。
なぜなら、雇われて手に入れる3万円と、自分の力で稼げた3万円では嬉しさが全然違うんですよ。
そして月3万円でも、ポケットマネーが増えたら…やっぱりちょっとテンション上がりませんか?
そう…副業って、すっごく楽しいんです!!!
私が試して月3万円稼げた副業・稼げなかった副業
ではまず、実際に私が試して月に3万円稼げた副業と、稼げなかった副業を一覧でご紹介します。
- 物販(おもにメルカリ)
- セルフアフィリエイト
- WEBライター
- ハンドメイドアクセサリー販売
- セミナー・ワークショップ・イベント開催
- ブログ運営
- FX
- ネットワークビジネス・MLM
- ライブ配信(17ライブ)
稼げなかった方については次回掘り下げるとして、今回の記事では月に3万円楽しく稼げた副業について掘り下げていきます。
他にも月に3万円稼げる副業に関しては、【革命】月3万稼げる副業を紹介!片手間で稼ぐ方法とは?の記事でも詳しく解説されているので、ぜひ合わせて参考にしてみてくださいね。
普通のアラサー女子が楽しく月に3万円稼げた副業6選!
1・フリマアプリでの物販(メルカリ)
言わずもがな、大人気のフリマアプリ・メルカリ。
一番簡単で気軽かもしれませんね!
私はオーストラリアにワーホリに来る前に、これでもかってほどある服や靴、バッグ、電化製品…ぜーーんぶフリマアプリで売りさばき、20万くらい稼ぎました。
結構服や靴を持っている女子なら、10万円なんてすぐだと思います。(笑)
- 写真をキレイに撮ること
- 文章を上手に書くこと
- やりとりを丁寧にして高評価を得ること



今部屋に断舎離したい服や物がたくさんある女性には、まずはフリマアプリで販売することをおすすめします。
慣れてきたら、フリマや中古で安く手に入れたブランド品などを、買取価格より高く販売する…いわゆるせどり(転売)と呼ばれるビジネスも成り立ってきます。
しかし、本格的に始める場合は古物商許可申請みたいなものが必要だったり…ちょっとめんどうですので(笑)
まずは自分のお古を売ってみるところから、はじめてみてくださいね♪
2・セルフアフィリエイト(ブログを作って自らサービスを使う)
ブログで副収入を得るシステムに、アフィリエイトというものがあります。
アフィリエイトとは、自分のブログやWEBサイトに企業の広告を貼り、ユーザーが自分のサイトを経て広告商品を購入したりすると数%のコミッションがブログ運営者に入るというシステムのこと。
…でもね、アフィリエイトで稼ぐのって本当に難しいのよ。なかなか険しい道なんです。
正直、ブログ初心者が1年以内に月3万円のアフィリエイト収入を得るのはかなり厳しいと思います。
しかし、セルフアフィリエイトなら可能です。
ブログ開設して1ヶ月で月3万円稼げます。マジで。
ブログを作成し、自分でアフィリエイト社にある商品・サービスを使ったり購入したりすることで本人に報酬が入るシステムのこと。
つまり、無料ブログでもよいのでブログを作って→アフィリエイトのサイトでユーザー登録して→セルフアフィリエイトの商品やサービスを購入して→報酬をGETするってこと。
とくにクレジットカードを作ったり、FXの口座を作ったりすると5000円〜20000円くらいの報酬があるのでかなりお得です。
今すぐお金がほしい!っていう方には本当におすすめ。
ちなみにセルフアフィリエイトはブログ運営者ならいつでも使えるサービスですので、私は旅行行くにもネットで買い物するにも常にセルフアフィリエイトのシステムを利用しています。
ブロガーっていろいろオトクなんですよ♪
私が初心者さんにおすすめする方法は下記のとおりです。
別にブロガーにならなくても、無料ブログなら幽霊ブログでもセルフバックで報酬を得ることは可能なんです!


3・WEBライター(ランサーズ)
文章を書くことが好きなら、WEBライターで楽しく副業することもできます♪
クラウドソーシング「ランサーズ」というサイトで、オンラインで受注ができるWEBライターの求人がたくさん出ています!
私自身も最初はランサーズでコツコツとWEBライティングの仕事を始め、並行して個人ブログを運営し
現在は直接個人でライティングのお仕事などをいただけるまでになりました。
慣れないうちは低単価でなかなか月3万円は難しいかもしれませんが、仕事に慣れていけば必ず達成できます!
私はランサーズ登録後2ヶ月足らずで月3万円は達成できましたし、慣れていくうちに単価交渉などもできるようになっていきました。
何より文章を書くのが好きなら、PCさえあれば誰でもできる!のがWEBライターの魅力です。
4・ハンドメイドアクセサリー販売(minne、Creema)
今や、空前のハンドメイドアクセサリーブーム!
作るっきゃない。そして、売るっきゃない!
私も実はさんざんハンドメイドアクセ作りにハマりまして、そしてそのまま販売していました(笑)
こちら、私が作っていたハンドメイドアクセサリーです。
とにかく…アクセ作りって楽しい!!!
貴和製作所やパーツクラブなど、かわいいパーツならいくらでも手に入るので、アイディア次第で楽しく可愛く稼げる最高の副業です。
とにかく楽しくて夢中になってやっていたので、アクセ販売で月3万円を達成するのはあっという間でした(笑)
- フリマアプリで売る
- フリーマーケットで売る
- インスタグラムを最大限に活用する
私は湘南七里ガ浜のフリマなどでも販売していましたよ♪
使うべきフリマアプリはminneです。
minneはハンドメイドアクセサリーを販売できるアプリで一番有名!ですよね。
Creemaも使っていましたが、一番売上を出せたのはやはりminneでした。
\まずはminneに登録してみよう/


5・セミナー、ワークショップ、イベント開催
私は、日本アロマ環境協会の「アロマテラピーインストラクター」という資格を持っています。
そして都内や湘南地区で月に2回ほどアロマテラピーのクラフト作りのワークショップを行っていました。
私の場合はアロマでしたが、ジャンルは何でもいいんです!
アイディア次第で、「自分の得意」をセミナーやイベントして皆さんにシェアすればよいのです。
- 英語が得意だから日常で使える「英会話」を教えるセミナー
- 心を平穏に保つのが得意だから、「メンタルコーチング」セミナー
- ヨガ講師の資格があるから、「ヨガ」のワークショップ
- 裸足で歩く気持ちよさを伝える!「浜辺でのウォーキング」イベント
- ズボラでも料理下手でもできる!「時短料理」のワークショップ
などなど、「自分の得意」は誰かにとっての「不得意」だったりするので
セミナーやワークショップっていうのは意外と誰でもアイディア次第で開催できます!
例えば参加費が5000円だとしても、10人集まればもう5万円ですよね。
材料費があるないにしろ、なにか得意なことがあるならやってみる価値はあるのではないでしょうか?
セミナーやワークショップを本業でやっていくのは大変だけど、週末のできるときだけ副業として開催してみるっていうのは楽しいし気軽なのでおすすめなんです♡
セミナーなどを企画したら、「ストリートアカデミー」というサイトで告知・集客ができます。
面白い個性的なセミナーがたくさんあるので、まずは「ストアカ」のサイトを覗いてみてくださいね♪
6・ブログ運営(アフィリエイト・アドセンス)
さて、最後に紹介するのはブログ運営です。
今まで紹介した副業の中で、月3万円達成するのが一番難しいと感じたので最後にしました。
「ブログって稼げるんですか?」とよく聞かれるんですが、本当に簡単じゃありません。



ブログで稼ぐためには2で紹介したアフィリエイトシステムと、Googleアドセンスと呼ばれるクリック報酬の広告システムを併用していきます。
ブログをはじめて半年間は、月190円くらいですよ…本当に。
私はブログを1年以上書き続けてやっと月3万円ブログだけで稼ぐことができるようになりましたが、本当に大変でした。
しかもGoogle様のアップデートなどが日に日に行われるので、「うぉっしゃーアクセスも売上も伸びてきたぞー!」ってなっても、Googleのアップデートでガクンと一気に下がることも日常茶飯事なのです。
ブログ運営の未来が明るいか暗いかは人によるとは思いますが、昔より稼げなくなっているなぁと言うのが私の実感です。
「たとえ稼げなくてもブログを書くのが楽しくて仕方ない!私はブログが大好き!」
という人のみ、ブログ運営にチャレンジしてください!
私もこれです。ブログは大変ですが、ブログを書くのが大好きだからやめません。(笑)
また、ブログ運営はブログ内の広告収入というメリットだけではなく別途個人的に仕事受注の窓口となりうるのがポイントかと思います。
私自身もブログの問い合わせフォームから、WEBマガジンのコラム執筆依頼・広告代理店との契約依頼・インタビュー依頼などいろんなお仕事をいただいております。
そのため、今後独立したいなど考えている場合はまずは自分のブログを立ち上げると、将来的にはメリットばかりなのではないかなーと思います!




おわりに
私が今までコツコツと実践して「月3万円の副収入を達成できた」副業を6つご紹介しました。
これなら私にもできるかも!というものはありましたでしょうか?
無理せず楽しく月3万円お小遣いとして稼げたら、ちょっと毎日がワクワクしますよね!
その3万円で欲しい服を買うもよし♪貯金や投資にまわすもよし♪
一人でも多くのアラサー女子が、新しい何かを始めるきっかけになれば嬉しいです。
月に3万円稼ぐことができなかった①FX②MLM③ライブ配信についてブログはこちらです↓


[postlist catid=”33″ btntext=”もっと見る”]
コメント