ワーホリ来たけど「日本語環境にいてモヤモヤする」あなたに活を入れてやんよ
「せっかくワーホリに来たのに日本人の環境から抜けられない」 「せっかくワーホリに来たのに日本語しか話してない」 「せっかくワーホリに来たのに英語力が伸びている気がしない」 そんな風にお悩みの人に私から愛の活をお入れします...
「せっかくワーホリに来たのに日本人の環境から抜けられない」 「せっかくワーホリに来たのに日本語しか話してない」 「せっかくワーホリに来たのに英語力が伸びている気がしない」 そんな風にお悩みの人に私から愛の活をお入れします...
「オーストラリアワーホリでホテルのローカルジョブをやりたいけど、どうやって仕事を探すの?」 「ホテルのローカルジョブって大変?てか、稼げるの?」 などなど、ホテルローカルジョブに就くことを目指しているワーホリメイカーさん...
最近のシドニーは、さらに寒くなってきて朝起きるのもかなり辛くなってきました。。。 もともと朝が弱いのにこれからの冬を乗り切れるか心配です。 目覚まし3個から8個に増やそうかなァ。
どーも、オーストラリアでゴーストライターやってるMC Junです。 いきなり登場したんですが、これからたまに記事を投稿します。
こんにちは!シドニーでセカンドワーホリ中のAyakaです。今日は、ホテルでのハウスキーピングの仕事を経て「楽しかった」「勉強になった」「やってよかった」と思う点をご紹介します♪
こんにちは、シドニーでセカンドワーホリ中のAyaka(@ayaka00318)です!今日はあんなに頑張ったホテルのハウスキーピングの仕事をあっという間にクビになったお話を書きます(笑)
こんにちは、シドニーでセカンドワーホリ中のAyaka(@ayaka00318)です! 今日はハウスキーピングジョブのご飯事情をご紹介します。
こんにちは、シドニーでセカンドワーホリ中のAyakaです! 今回はホテルで仕事中、私がラッキーにも昇格したエピソードをご紹介します。
ジャパレス=良くないって噂は本当でしょうか?…経験者である私はそうは思いません。 ワーホリに来たらジャパレスで働くのはとてもいいことだと思います! 英語力だって伸びるし、お給料が高いジャパレスだってあるし、美味しい日本食...