-
毎日ヨガを習慣化して4ヶ月で私に起こった変化5選【ボディ編】痩せて彼から褒められる身体に♡
「ヨガって健康に良いとは言うけれど、実際どんな効果があるの?」 「ヨガを習慣化するとどんな変化が起こるの?ぶっちゃけ痩せるの?」 健康促進やダイエットのために... -
毎日ヨガダイエットのボディメイク結果がすごい!半年間のビフォーアフター【比較画像】
ヨガを毎日やるだけで、そんなに体が変わるんかいな? ヨガを毎日やると本当に美BODYになれるの? と、疑いがある方も多いのでは? 結論、毎日ヨガをすると絶対に体が変... -
1日の汚れをしっかりオフ♪「手作りアロマクレンジングオイル」の作り方【超簡単】
-
Could be betterってどういう意味?反対のCould’t be betterは?使い方も解説!
「Could be better」ってどういう意味か知っていますか?これ、ネイティブも日常的にとってもよく使うみたいでつい最近私もネイティブの方に言われた一言でもあります(... -
Andは使わない!英語のライティングで使える【定番表現・接続詞32選】
「英語のエッセイライティングで使う定番の表現を覚えておきたい」 英語のエッセイライティングでは、各段落ごとに決まり文句・定番の表現や接続詞があります。 特にIEL... -
ズボラ女子によるズボラ女子のための7日間くびれヨガチャレンジ!
こんにちは、シドニー在住ヨガ講師のAyakaです♪ 今週の日曜日から、私のYouTubeチャンネルにて【くびれヨガ7日間チャレンジ】を配信します!! このブログのアイキャッ... -
シドニー日本人サロン割引付き!オーストラリアのマツエク事情と私のご用達サロン【E’s lashes】のご紹介
「オーストラリアでマツエクをつけたいけどどうしたらいいの?日本人スタイリストはいる?」 オーストラリア在住で毎月マツエクをつけている私が、オーストラリアの現地... -
入国者の強制隔離ホテルはどこ?無料なの?食事は?【宿泊施設レポート】オーストラリアシドニーから帰国
オーストラリアシドニーから帰国し、都内某ホテルにて強制隔離生活中のAyakaです⭐️ 今回は、ホテルに関する質問に答える形で書いていきますね♪ 入国者用... -
海外のオーブンの使い方は?オーブン料理「野菜とチキンのグリル」を作ってみた
こんにちは、オーストラリアでワーホリ中のAyakaです。ところで、海外のオーブンって使い方がわけわからなくないですか?ホームステイ先で、ホストファザーがいつもオー... -
28歳女子の場合!ワーキングホリデーオーストラリアの持ち物リスト
「ワーホリへの出発が近づいてるけど、一体何持っていったらいいの!?」と出発前のパッキングに頭を抱えている方は多いのでは?ワーホリ出発時28歳だった私が何を持っ... -
【パニック障害体験ブログまとめ】完全克服まで2年の経緯・方法をご紹介
私はパニック障害を発症してから完治(寛解)するまで、2年かかりました。 簡単な道のりではありませんでしたが、この2年間をどういう経緯で、どうやって治していったか... -
日本に残した彼氏と別れる?それとも結婚?ワーホリ遠距離恋愛の結末7パターン
「ワーホリに行きたいけど、彼氏を日本に残していっても大丈夫かな?」「ワーホリに行って遠距離恋愛になったら、どのくらいのカップルが別れてるの?」「実際ワーホリ...